53: 名無しさん 2025/03/26(水) 07:55:35.97
モニターにHPゲージの目盛り貼ったらチートになるんか?
56: 名無しさん 2025/03/26(水) 08:34:19.28
>>53
大会とかは知らんけどランクは別に良いかと
それでリーサル覚えたら剥がせば良い
ちょっと違うけどプロもゲーム内調整で体力バーを思いっきり下に下げてHPでヒット確認する練習とかしとるから似たようなもんに思うわ自分は
大会とかは知らんけどランクは別に良いかと
それでリーサル覚えたら剥がせば良い
ちょっと違うけどプロもゲーム内調整で体力バーを思いっきり下に下げてHPでヒット確認する練習とかしとるから似たようなもんに思うわ自分は
77: 名無しさん 2025/03/26(水) 11:55:18.41
アケコンのボタン増設とかほぼハードウェアチートみたいなことしておいてシールはダメとか訳わからん価値観だよな。
っていうかメガネに丁度良くやる傷つけてリーサル判断するのとか咎められないだろうし、シールも適法になりそうな気もするけどな。
っていうかメガネに丁度良くやる傷つけてリーサル判断するのとか咎められないだろうし、シールも適法になりそうな気もするけどな。
82: 名無しさん 2025/03/26(水) 12:00:12.05
リーサルシールは情けなさすぎるだろw
そこまでして勝ちにこだわるのに大会出られないんだよ?意味ある?
普通に練習してこれリーサルだ!で完走した方が楽しいし気持ちいいだろ
ザンギはゴミ
そこまでして勝ちにこだわるのに大会出られないんだよ?意味ある?
普通に練習してこれリーサルだ!で完走した方が楽しいし気持ちいいだろ
ザンギはゴミ
84: 名無しさん 2025/03/26(水) 12:04:26.89
リーサルなんてゲージやら位置やらでいくらでも変わるのにシール貼って効果あるんか?
86: 名無しさん 2025/03/26(水) 12:06:04.54
>>84
絶大な効果あるわ
絶大な効果あるわ
105: 名無しさん 2025/03/26(水) 12:19:56.01
競技ゲームなら表示を統一しろよとは思う。
まあ、体力バーだけじゃないけどな。
ラッシュやインパクトの色もバラバラなのもおかしいだろと。
まあ、体力バーだけじゃないけどな。
ラッシュやインパクトの色もバラバラなのもおかしいだろと。
106: 名無しさん 2025/03/26(水) 12:20:14.07
シールとかどうでもいいけど
リーサル分かりにくいから体力バーの長さはキャラによって変えろ
開発連中はこんなもんをやり込み要素だとでも思ってんのか?
リーサル分かりにくいから体力バーの長さはキャラによって変えろ
開発連中はこんなもんをやり込み要素だとでも思ってんのか?
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1742905500/