11: 名無しさん 2025/04/01(火) 19:03:30.92
ZETAやばすぎだろ
チームの大エース4人揃えるとかどうやって勝つんだよこんなの
チームの大エース4人揃えるとかどうやって勝つんだよこんなの
13: 名無しさん 2025/04/01(火) 19:04:36.55
ZETAのこの力の入れ具合XQQの口利きもありそう
プロやストリーマーかき集めてZFC主催できるほど影響力ある人だし
プロやストリーマーかき集めてZFC主催できるほど影響力ある人だし
15: 名無しさん 2025/04/01(火) 19:05:20.76
ZETAもクリエイター多いしファイトクラブみたいな形式のイベントもやってるから計画はありそうだけど大会形式は三番煎じだし違う形でなんかやるだろうな
17: 名無しさん 2025/04/01(火) 19:06:44.52
Zetaヤバすぎて草生えたわ
18: 名無しさん 2025/04/01(火) 19:07:06.57
ZETAとかいう鉄拳スト6ギルティ部門がある格ゲーガチ勢
24: 名無しさん 2025/04/01(火) 19:08:55.95
>>18
スト6より鉄拳ギルティが先にあるの草
普通逆だろ
スト6より鉄拳ギルティが先にあるの草
普通逆だろ
22: 名無しさん 2025/04/01(火) 19:08:46.30
zeta以外のチーム海外勢入れないとリーグ壊れないか?張り合えるのグッパチくらいだと思うけど
33: 名無しさん 2025/04/01(火) 19:12:12.04
>>22
カプコンカップ優勝して引退し台湾のホロオタが居たよな復活してチーム入ってくれないかな~
カプコンカップ優勝して引退し台湾のホロオタが居たよな復活してチーム入ってくれないかな~
38: 名無しさん 2025/04/01(火) 19:15:39.58
>>33
ハースストーンと別ゲーしかやってないからもうやる気ないよ
今は台湾のスト6イベントあったら触る程度だね
ハースストーンと別ゲーしかやってないからもうやる気ないよ
今は台湾のスト6イベントあったら触る程度だね
41: 名無しさん 2025/04/01(火) 19:17:26.98
>>38
そうなのか…ちょっと寂しいな…てかおまえUMAに詳しすぎるだろwww
そうなのか…ちょっと寂しいな…てかおまえUMAに詳しすぎるだろwww
43: 名無しさん 2025/04/01(火) 19:18:21.78
>>38
ハースやってる格プロいるんか
ハースやってる格プロいるんか
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1743498832/