【スト6】SNKのキャラって魅力的だよなぁ

494: 名無しさん 2025/04/23(水) 13:00:04.95
高速じゃんけんに舞やJP、ベガのマインみたいな設置っぽい技は馴染まない。
開発が新しいものにチャレンジしたいのはわかるけど、高速じゃんけんに必要なシンプルさが足りない

495: 名無しさん 2025/04/23(水) 13:08:54.53
「ワチャワチャしてるだけで楽しい」とかいうリリース当初ならどの格ゲーでも言われる魔法の言葉

497: 名無しさん 2025/04/23(水) 13:15:06.84
舞の花蝶は一律で球強度下げて、大Pから連ガにならないようにする
ノーゲージは弾相殺無し
焔付きかODで通常弾相殺
焔とOD併用でOD弾相殺
SA1は判定を膝ぐらいまでにする

これでよくね

499: 名無しさん 2025/04/23(水) 13:18:48.53
>>497
ついでに大K大Pのリーチをエドの弱Pぐらいにしとくとちょうどいいかもね

506: 名無しさん 2025/04/23(水) 13:52:30.08
なんだかんだ言ってSNKのキャラクターは魅力があるんだよなぁ

餓狼も事前情報だけだとガナッチ誰だよロナウド嘘やろって感じだったけどいざ動かしてみるとコミカルさも相成って面白いキャラなのよこれがまた
色々やれるし格ゲーに出てきてる違和感想像以上にない
演出面やキャラの魅せ方に関しては初代餓狼の頃からストシリーズとは違う上手さがSNKにはあるよね

514: 名無しさん 2025/04/23(水) 14:08:21.70
>>506
正直キャラはSNKの方が遥かに好き

520: 名無しさん 2025/04/23(水) 14:15:56.53
>>506
そいつらはSNKのキャラと言えるのか?
新キャラで話題になってるやついるの?

508: 名無しさん 2025/04/23(水) 13:58:03.85
対戦格闘ゲームを流行らせたのはカプコンだけど超必やシステム面などの新しい試みはSNKの方が先にやってることが多いな

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1745230118/