566: 名無しさん 2025/05/03(土) 17:04:41.91
モダンは何の下らなさも無いが初心者や下手くそが上級者やプロに勝てる中央インパクトは本当に下らない
端インパクトは詰将棋だからあって良いけど
端インパクトは詰将棋だからあって良いけど
567: 名無しさん 2025/05/03(土) 17:06:01.29
モダクラはもういいよ。モダンには興味ナッシング。初心者の頃はお世話になったけどいまだにモダン使ってる人はお猿さん以外いないよね
579: 名無しさん 2025/05/03(土) 17:20:59.52
モダン→クラシックの移行はジュリが一番やりやすいと思っている
600: 名無しさん 2025/05/03(土) 18:03:34.56
>>579
昇竜キャラは無理やろ、ギリでリリーが限界と思うわ
昇竜キャラは無理やろ、ギリでリリーが限界と思うわ
606: 名無しさん 2025/05/03(土) 18:26:58.59
>>579
操作性もなにげにクラシックでレバーかレバーレス使うと劇的に向上するしなうんちパッドでアシスト押しはなしとか違和感きしょすぎだし
操作性もなにげにクラシックでレバーかレバーレス使うと劇的に向上するしなうんちパッドでアシスト押しはなしとか違和感きしょすぎだし
618: 名無しさん 2025/05/03(土) 18:57:57.27
ジュリの風破刃のボイスは強度で統一してくれよ
なんでジュリ側に補助輪付いてんだ
ケンの迅雷がボイスランダムだと発狂してるだろ皆
なんでジュリ側に補助輪付いてんだ
ケンの迅雷がボイスランダムだと発狂してるだろ皆
620: 名無しさん 2025/05/03(土) 19:00:18.12
>>618
ケンの迅雷がボイス無かったら終わってるわ
ケンの迅雷がボイス無かったら終わってるわ
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1746141577/