368: 名無しさん 2025/05/22(木) 10:42:24.27
ワンボタンSAは確かに強いけど、威力低いから結局回すんだよなあ
モダン使ってるけど上に行けば行くほど威力減るのが辛すぎてBO状態でも常にスティック回してるからなぁ
ならクラシック行けよと思われるけど、スト6の為にコントローラー買うつもりもないからモダンという俺みたいなやつ多いと思う
レバレスやレバーとか格ゲー専用コントローラーはスト6から参戦勢には敷居が高すぎる、おれ使ってるのは3000円の中華コントローラーだし
モダン使ってるけど上に行けば行くほど威力減るのが辛すぎてBO状態でも常にスティック回してるからなぁ
ならクラシック行けよと思われるけど、スト6の為にコントローラー買うつもりもないからモダンという俺みたいなやつ多いと思う
レバレスやレバーとか格ゲー専用コントローラーはスト6から参戦勢には敷居が高すぎる、おれ使ってるのは3000円の中華コントローラーだし
370: 名無しさん 2025/05/22(木) 10:44:26.54
>>368
文章内で矛盾してるぞ
回してるのか回してないのかどっちや?
文章内で矛盾してるぞ
回してるのか回してないのかどっちや?
380: 名無しさん 2025/05/22(木) 10:48:33.23
>>370
回してる
一時期クラシックに以降した影響で回す癖がついたのだけどね
おれの中華コントローラーはスト6やるにはボタンが足りなすぎたからモダンに戻した
回してる
一時期クラシックに以降した影響で回す癖がついたのだけどね
おれの中華コントローラーはスト6やるにはボタンが足りなすぎたからモダンに戻した
383: 名無しさん 2025/05/22(木) 10:50:58.25
>>368
別に3000円の中華コントローラで十二分じゃね?性能一緒じゃね
てか威力減キツくて回してくるランクにモダンアンチいないからこの会話にもアンチは入って来れないのな
まあその先は意識配分で有利取るために回さないレベルが存在すると聞いたが未知すぎて分からんちん
別に3000円の中華コントローラで十二分じゃね?性能一緒じゃね
てか威力減キツくて回してくるランクにモダンアンチいないからこの会話にもアンチは入って来れないのな
まあその先は意識配分で有利取るために回さないレベルが存在すると聞いたが未知すぎて分からんちん
377: 名無しさん 2025/05/22(木) 10:46:45.70
天面4ボタンコントローラー普通にクラできるけどね
それこそ海外のトッププロはプレステパッドが多いし
最近弱中のボタンに加え大Kに常に指を添えられるのは大分メリットだなと思った
それこそ海外のトッププロはプレステパッドが多いし
最近弱中のボタンに加え大Kに常に指を添えられるのは大分メリットだなと思った
382: 名無しさん 2025/05/22(木) 10:49:56.50
本当に回してコマンドで精度よく出せてるんならパッドでクラシックもできるはずじゃん
単にモダンのほうがいいと思ってるだけだろ
単にモダンのほうがいいと思ってるだけだろ
392: 名無しさん 2025/05/22(木) 11:03:11.46
パッド使ったことないけど同時押しとかどうしてんの
投げボタンとか作る感じ?
スーファミでザンギのダブルラリアット出すの苦労した記憶あるんだけど
今のパッドは操作感いいのかね
投げボタンとか作る感じ?
スーファミでザンギのダブルラリアット出すの苦労した記憶あるんだけど
今のパッドは操作感いいのかね
396: 名無しさん 2025/05/22(木) 11:09:02.21
4ボタンだと親指で縦横2ボタンは同時押しできるから後はRボタンと同時押しかな
6ボタンは使ってないけどショルダーに3ボタン同時押しをバインドするんかな
↑はアケコンより楽ですらあるけど弱P中K同時押しとか弱中斜め同時押しが出たら終わると思うw
6ボタンは使ってないけどショルダーに3ボタン同時押しをバインドするんかな
↑はアケコンより楽ですらあるけど弱P中K同時押しとか弱中斜め同時押しが出たら終わると思うw
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1747814897/