【スト6】ザンギ使いとガイル使いは岐路に立たされてる?

70: 名無しさん 2025/07/20(日) 21:43:48.86
5は見るところ少ない上にガイルだったからねえ
6はいきなり見るところ増えたから追いついてないんだろう

72: 名無しさん 2025/07/20(日) 21:45:48.63
ザンギ使いとガイル使いは岐路だろうな。自分だけが負けてるわけじゃないのを見たら期するものがあるだろう

79: 名無しさん 2025/07/20(日) 21:50:26.85
>>72
こばやんやひぐちはサブを探さないと負け続けそう

84: 名無しさん 2025/07/20(日) 21:57:16.66
ザンギはy3初日でボンシュートがやってたプロたちの政治が嘘だとわかるくらい露骨にタヒんだのわかったけど
ガイルはほんと謎だな、そんなに弱体化いまでも感じないのに

86: 名無しさん 2025/07/20(日) 21:59:31.06
こばやんはザンギが調整される前に、中国のプレミアエントリーミスとアメリカから強制帰国することになったのは自業自得とはいえ持ってなかったな。そういう星の下なのかもしれんけど

94: 名無しさん 2025/07/20(日) 22:11:24.14
ガイルに関してはウメハラも「ガイル今キツい?なんで?」
みたいな感じだったし単純にプレイヤー側が調子落としてるだけの可能性はある

調整後のガイル使いで大会出てる有名どころひぐちとカバくらいでもともと数がいないし

236: 名無しさん 2025/07/21(月) 05:33:36.93
>>94
ガイルが明らかに弱くなった原因は入れ替えに尽きる
ガイル使いはみんなコパンでも当たれば仕込みキャンセルラッシュから大足繋がるルートで入れ替え出来たからそれ前提に最初から端に行っても良い立ち回りで、後に下がる事を基本にしてた
なんなら運ぶのが困難なキャラ特性上、入れ替える事前提でわざと端に行ったりもしていた
柔道中でもバクステしゃがコパ当てて大足で入れ替えできたし
今は端に行かされてそのままめちゃくちゃにされるし、自分が相手を端に詰める事もなかなか難しくなった

97: 名無しさん 2025/07/20(日) 22:19:09.15
まあ大会出るの含めて実力よ

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1753004517/