【スト6】MR1500帯はめちゃめちゃ強くなってる?

121: 名無しさん 2025/08/05(火) 10:35:58.35
みんな見てるとMR200ぐらい振れまくってるけどマジで50以内に収まってるわ
1600からびくともしない
ガチの適性なんだろう

122: 名無しさん 2025/08/05(火) 10:39:48.61
>>121
MR200下がると相手が裏の裏の裏をついてきて負ける
相手がフレームでは有利なのに何故か無敵をパナしてきたり

126: 名無しさん 2025/08/05(火) 10:51:13.29
>>122
有利フレの無敵に負けてるってことは
最速打撃重ねにも負けてるってことだから普通に負けでは

123: 名無しさん 2025/08/05(火) 10:42:56.71
実際実力を示す指標でMRほど信頼できるものってほかの対戦ゲームでもなかなかない
レーティング導入してるゲームはほかにもなんぼでもあるけど
十分な人口と適切なマッチング+良好なキャラバランスが全部そろってるのは奇跡的

124: 名無しさん 2025/08/05(火) 10:49:38.67
レジェンドボーダーはどんどん上がってるしそれに会わせて2000とか1800とかキリの良い数字みても全体順位どんどん下がって来てるから毎act同じMRだって人は停滞に見えて実は衰退してるんだよね···

131: 名無しさん 2025/08/05(火) 11:02:46.64
>>124
伸びてると言っても上澄みの極少数が突出しているのでボリューム層に影響はほぼないかと
多分数値にするとインフレは数MRかそこらよ

127: 名無しさん 2025/08/05(火) 10:52:39.13
俺もちょっとそれ感じてる
レベル上がってるって言われてるけどむしろ下がってない?
ぷげらの動画の1500リュウ、1500に見えないと言うか

132: 名無しさん 2025/08/05(火) 11:03:32.50
>>127
目が肥えただけ説

128: 名無しさん 2025/08/05(火) 10:53:43.75
1500を高く評価しすぎでしょ

129: 名無しさん 2025/08/05(火) 10:58:01.04
むしろ1500帯めちゃめちゃ強くなってると思うけど
他キャラ使って1500からスタートするけどこんなに強かったっけ?ってなる

130: 名無しさん 2025/08/05(火) 10:59:03.14
適正MRから100~150下がると逆に勝てないのわかる
1400~1500だとわりと勝てるけど1300台に入ると荒らしプレイ的なのが多くなる
そこで荒らしの捌き方を思い出して徐々に戻る感じ

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1754344093/