506: 名無しさん  2023/12/31(日) 23:42:33.78 
 ちゅうか「初心者に優しくない」とかいうけど、初心者に優しいゲームってなんなんだろ。 
古今東西、初心者がいきなり上級者に勝てるゲームなんて存在すんのか?
古今東西、初心者がいきなり上級者に勝てるゲームなんて存在すんのか?
509: 名無しさん  2023/12/31(日) 23:44:54.86 
 >>506 
人口100万人くらいいていつでも自分と同等の相手と戦えるゲームかな
どんだけ複雑なゲームでも互いに強ボタン連打してるだけなら勝負にはなるし
人口100万人くらいいていつでも自分と同等の相手と戦えるゲームかな
どんだけ複雑なゲームでも互いに強ボタン連打してるだけなら勝負にはなるし
510: 名無しさん  2023/12/31(日) 23:47:54.02 
 >>506 
ヘッショ1発で勝てるゲームなら
ヘッショ1発で勝てるゲームなら
511: 名無しさん  2023/12/31(日) 23:51:00.21 
 >>506 
シャドウバース
シャドウバース
522: 名無しさん  2024/01/01(月) 00:15:11.48 
 >>511 
シャドバがなんかジャンルかもわかってない俺が今から始めていきなり勝てるの?
シャドバがなんかジャンルかもわかってない俺が今から始めていきなり勝てるの?
526: 名無しさん  2024/01/01(月) 00:24:11.33 
 >>522 
そりゃ勝てるよ
別に遊戯王でもいい
そりゃ勝てるよ
別に遊戯王でもいい
533: 名無しさん  2024/01/01(月) 00:36:34.02 
 >>526 
経験値が無意味って、なんかそれも悲しい気がするわ
経験値が無意味って、なんかそれも悲しい気がするわ
537: 名無しさん  2024/01/01(月) 00:46:31.89 
 >>533 
遊戯王なんて今のソシャゲのカードプールならまじで1ターン目の手札で勝負決まるからなw
シャドバも遊戯王もたいしてかわらんのはそれはそう
  
まだヴァイスシュバルツの方が麻雀くらいの読み合いある
遊戯王なんて今のソシャゲのカードプールならまじで1ターン目の手札で勝負決まるからなw
シャドバも遊戯王もたいしてかわらんのはそれはそう
まだヴァイスシュバルツの方が麻雀くらいの読み合いある
528: 名無しさん  2024/01/01(月) 00:29:26.56 
 >>522 
ちゃんと環境を理解してカードプール把握して
強いデッキレシピ真似してプレミしなきゃ初心者でも余裕で勝てる
ちゃんと環境を理解してカードプール把握して
強いデッキレシピ真似してプレミしなきゃ初心者でも余裕で勝てる
529: 名無しさん  2024/01/01(月) 00:30:26.63 
 >>522 
勝てる
シャドバに限らず紙のカードゲームでも別になんでもいい
勝てる
シャドバに限らず紙のカードゲームでも別になんでもいい
530: 名無しさん  2024/01/01(月) 00:32:17.03 
 >>522 
ちゃんと環境を理解してカードプール把握して
強いデッキレシピ真似してプレミしなきゃ初心者でも余裕で勝ちまくれる
ちゃんと環境を理解してカードプール把握して
強いデッキレシピ真似してプレミしなきゃ初心者でも余裕で勝ちまくれる
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1703948305/
  
  