514: 名無しさん 2024/03/21(木) 23:49:52.27
エドの公式勝率を見て「ほら!エドが最強キャラだ!ペイトゥーウィン!w」とか言ってる奴居たけど実装初月とか2ヶ月目の勝率なんてあてになるわけないだろ
新キャラなんてトッププレイヤーがこぞって使って超高勝率叩き出すのに、実装時の勝率だけみたらアキも最強キャラだ
新キャラなんてトッププレイヤーがこぞって使って超高勝率叩き出すのに、実装時の勝率だけみたらアキも最強キャラだ
518: 名無しさん 2024/03/21(木) 23:53:57.45
>>514
2日間か3日間しかデータ取ってないって教えてやってくれw
2日間か3日間しかデータ取ってないって教えてやってくれw
515: 名無しさん 2024/03/21(木) 23:50:54.83
エド使うとなんかケンが強く感じる
ケンは強キャラリトマス試験紙
ケンは強キャラリトマス試験紙
517: 名無しさん 2024/03/21(木) 23:53:21.12
>>515
と言うかエド使った後だとリュウでも強く感じる、エドは強い弱い以前に直感的に動かせないし難しい
と言うかエド使った後だとリュウでも強く感じる、エドは強い弱い以前に直感的に動かせないし難しい
519: 名無しさん 2024/03/21(木) 23:54:18.99
>>517
てかこいつ弾に弱いよな多分
ランクマが思ったよりしんどいのも多分そのせい
てかこいつ弾に弱いよな多分
ランクマが思ったよりしんどいのも多分そのせい
520: 名無しさん 2024/03/22(金) 00:20:59.53
エド相手してて不快感少ないのがいい
しかも使ってても楽しくてかっこいいから使い手あんま減らんという絶妙なバランスだな
しかも使ってても楽しくてかっこいいから使い手あんま減らんという絶妙なバランスだな
523: 名無しさん 2024/03/22(金) 00:28:44.17
エド立ちコパ短すぎてトレーニングステージで言う1メモリでも離れてるとまともに刻めないのと連打してる程度の長押し時間でも大パンの発生が遅れんのは直してくれ
524: 名無しさん 2024/03/22(金) 00:30:16.66
エドはマリーザザンギらへんにはまちがいなく有利だけど他のキャラに対してはキツくねとしか思えないね
586: 名無しさん 2024/03/22(金) 06:27:58.96
ブランカとホンダって似てるけどキャラの相性がかなりちがうんだよな
相手が弾持ちならホンダのほうが戦いやすいけど吸い込み技持ちのマノンやザンギ、流行りのエドはブランカのほうが楽
ちなみに突進系とラッシュ連発の相手ならダルシムのお客さんだったりするがw
相手が弾持ちならホンダのほうが戦いやすいけど吸い込み技持ちのマノンやザンギ、流行りのエドはブランカのほうが楽
ちなみに突進系とラッシュ連発の相手ならダルシムのお客さんだったりするがw
597: 名無しさん 2024/03/22(金) 08:14:51.99
エドの溜め大P要らないから消してほしい、スタンコンボくらいにか使わないのに主力技の立大Pの発生が遅くなる
601: 名無しさん 2024/03/22(金) 08:23:07.94
>>597
結構鬱陶しいよな
ジャスト10fのルート結構使うのに
結構鬱陶しいよな
ジャスト10fのルート結構使うのに
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1710933206/