749: 名無しさん  2024/04/12(金) 15:26:57.93 
 ちょっと前に下段ガードチートの話出たけど少し前から今の試合もそうだけどかなり散らしてたのに必ず下段ガードするロウ居た、いくら何でも不自然にガードする。調べるにはどうすれば良いんだこれ 
751: 名無しさん  2024/04/12(金) 15:35:08.93 
 >>749 
リプレイでキー入力見たらいいんじゃないの
こっちが下段押した瞬間に毎回しゃがみガード入ってたら確定でしょ
リプレイでキー入力見たらいいんじゃないの
こっちが下段押した瞬間に毎回しゃがみガード入ってたら確定でしょ
765: 名無しさん  2024/04/12(金) 16:30:05.58 
 >>749 
俺も当たった事あるが一戦目の1ラウンドだけオートガード切ってたな気づかずに二戦目やっちまったが
直前でガードするからわかるで後こっちの中段カウンターしてコンボしてる時とんでもないスピードで意味わからんコマンド入力してたな人力には無理な入力だった
俺も当たった事あるが一戦目の1ラウンドだけオートガード切ってたな気づかずに二戦目やっちまったが
直前でガードするからわかるで後こっちの中段カウンターしてコンボしてる時とんでもないスピードで意味わからんコマンド入力してたな人力には無理な入力だった
782: 名無しさん  2024/04/12(金) 17:29:20.31 
 >>765 
何かこっちのコンボ食らってる間相手変なコマンドずっと入力してない?
何かこっちのコンボ食らってる間相手変なコマンドずっと入力してない?
752: 名無しさん  2024/04/12(金) 15:37:49.61 
 投げ強化したのはいいけど、抜けられたらマイナスにしてくれんかね 
755: 名無しさん  2024/04/12(金) 15:51:32.86 
 >>752 
これええな
どの程度の不利にするかは議論ありそうだけど納得感あるね
これええな
どの程度の不利にするかは議論ありそうだけど納得感あるね
753: 名無しさん  2024/04/12(金) 15:39:27.70 
 それはほんま思う 仕切り直しってなんやと 
鉄拳の伝統だから~で変えなさそうだが
鉄拳の伝統だから~で変えなさそうだが
758: 名無しさん  2024/04/12(金) 15:59:10.89 
 それ言うなら抜けても位置入れ換えはやめろやって思う 
伝統なので変えないだろうけど
伝統なので変えないだろうけど
762: 名無しさん  2024/04/12(金) 16:24:47.93 
 >>758 
投げ抜けさせて壁を背負わせるのは重要なテクニックだからね
三島使いとしては画面の左右入れ替えは廃止して欲しいけど
投げ抜けさせて壁を背負わせるのは重要なテクニックだからね
三島使いとしては画面の左右入れ替えは廃止して欲しいけど
759: 名無しさん  2024/04/12(金) 16:05:14.40 
 投げ抜け後の有利Fてキャラによって格差あるよな 
どの投げでも-6くらいのキャラもいれば-2くらいしか無いキャラもいる
どの投げでも-6くらいのキャラもいれば-2くらいしか無いキャラもいる
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1712715005/
  
  