22: 名無しさん 2024/10/17(木) 08:51:01.33
テリーの中足はジュリについでトップクラスじゃん
甘えるのもいい加減にしろ
甘えるのもいい加減にしろ
26: 名無しさん 2024/10/17(木) 09:31:32.10
中足ラッシュなんかよほど他に戯けた要素持ってなければ
もうただの基本的人権みたいなもんだし評価要素にもならない
それ一つで戦えるならリュウももっと勝ってる
まぁリュウは中足ラッシュすら最弱だけど
もうただの基本的人権みたいなもんだし評価要素にもならない
それ一つで戦えるならリュウももっと勝ってる
まぁリュウは中足ラッシュすら最弱だけど
27: 名無しさん 2024/10/17(木) 09:49:06.82
中足ラッシュ、柔道、OD無敵
これら三種の神器はあって当然のスタートライン
もしくはそれを超える強みがあれば一個くらい無くても良い
これら三種の神器はあって当然のスタートライン
もしくはそれを超える強みがあれば一個くらい無くても良い
29: 名無しさん 2024/10/17(木) 09:58:29.97
>>27
有利取ることは強い事なのは間違いないけど+1取るより離れる-5の方が実践値高かったりするからな
無敵あってもすかされる打たされる機会が多いと弱点とかすし
中足ラッシュも中足ガードから連ガに出来ないと無敵暴れ確定ポイントだし
有利取ることは強い事なのは間違いないけど+1取るより離れる-5の方が実践値高かったりするからな
無敵あってもすかされる打たされる機会が多いと弱点とかすし
中足ラッシュも中足ガードから連ガに出来ないと無敵暴れ確定ポイントだし
31: 名無しさん 2024/10/17(木) 10:03:23.95
>>27
思考実験してみて
「全部当てはまらないけど通常技当てたら相手が即タヒするキャラ」がいたらぶっちぎり最強なので、その説正しくないと思いますね
体力だって6億のキャラいたらまー余程のスペックじゃなきゃ最強だし、
これ無限に薄めていくと「バランスが釣り合うライン」がどこかに存在する道理なんで結局そういう要素要素で判断するのは危険
思考実験してみて
「全部当てはまらないけど通常技当てたら相手が即タヒするキャラ」がいたらぶっちぎり最強なので、その説正しくないと思いますね
体力だって6億のキャラいたらまー余程のスペックじゃなきゃ最強だし、
これ無限に薄めていくと「バランスが釣り合うライン」がどこかに存在する道理なんで結局そういう要素要素で判断するのは危険
33: 名無しさん 2024/10/17(木) 10:10:33.56
>>31
さすがに極論
今のスト6のバランスを前提とした三種の神器だろ?
というわけでその三種の神器のうち柔道しかできないJPは弱キャラだな!よしっ!
さすがに極論
今のスト6のバランスを前提とした三種の神器だろ?
というわけでその三種の神器のうち柔道しかできないJPは弱キャラだな!よしっ!
35: 名無しさん 2024/10/17(木) 10:13:59.65
>>33
JPは殿堂入りしてるからもはや叩かれないw
JPは殿堂入りしてるからもはや叩かれないw
39: 名無しさん 2024/10/17(木) 10:24:21.77
>>33
jpがそうなるからやっぱ要素で見るの危険だよねwっていう
>>36
まー飛び道具ないキャラの通常技弱かったらいよいよ終わりだよねってのがある上で、防御の強さっすね。1番は
投げないと崩せないゲームで投げに手軽にバカリターンとると基本ゲームが歪む
全盛期jpの1番歪んでた部分
jpがそうなるからやっぱ要素で見るの危険だよねwっていう
>>36
まー飛び道具ないキャラの通常技弱かったらいよいよ終わりだよねってのがある上で、防御の強さっすね。1番は
投げないと崩せないゲームで投げに手軽にバカリターンとると基本ゲームが歪む
全盛期jpの1番歪んでた部分
36: 名無しさん 2024/10/17(木) 10:14:45.20
キャミィ叩くふりして擁護してないか
こいつがおかしいのは通常の強さだろ
ナックルもストライクもいらん強さ
こいつがおかしいのは通常の強さだろ
ナックルもストライクもいらん強さ
37: 名無しさん 2024/10/17(木) 10:21:45.49
キャミィ2中P弱くなったっけ?
ルークはお仕置きされたが
ルークはお仕置きされたが
38: 名無しさん 2024/10/17(木) 10:24:11.49
中足ラッシュないキャラはなんでないんやろな
マリーザとか中足ラッシュあってもよくない?ベガもあるんだし
マリーザとか中足ラッシュあってもよくない?ベガもあるんだし
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1729087177/