80: 名無しさん  2024/10/17(木) 11:39:13.51 
 立ち回りでゲイザー暴発も修正してくれ 
距離調整しながらバーン出そうとしたらゲイザー暴発するんや
キーボードでやってるとマジで波動系は暴発しまくるからクソだわ
距離調整しながらバーン出そうとしたらゲイザー暴発するんや
キーボードでやってるとマジで波動系は暴発しまくるからクソだわ
82: 名無しさん  2024/10/17(木) 11:47:20.44 
 昔のパワーゲイザーコマンドだけでよくね? 
SAコマンドなんでもかんでも真空波動にするけど昇龍との被りとかもう少し考えて欲しい
技がでないより技が暴発のがストレス大きい
SAコマンドなんでもかんでも真空波動にするけど昇龍との被りとかもう少し考えて欲しい
技がでないより技が暴発のがストレス大きい
83: 名無しさん  2024/10/17(木) 11:50:45.46 
 出したい時に出ない、出て欲しく無いてきに出るのがスト6の操作性 
86: 名無しさん  2024/10/17(木) 11:58:32.10 
 暴発といえばジェイミーよ 
SA1はやくなんとかしろ
SA1はやくなんとかしろ
88: 名無しさん  2024/10/17(木) 12:04:50.19 
 >>86 
ジェイミーのSA1は本当にすぐ直せよ簡単に出来るだろ、ってレベルなのに放置で可哀想
環境キャラの強化より優先度低いとか酷い
ジェイミーのSA1は本当にすぐ直せよ簡単に出来るだろ、ってレベルなのに放置で可哀想
環境キャラの強化より優先度低いとか酷い
172: 名無しさん  2024/10/17(木) 19:03:48.80 
 >>88 
対空昇龍を逆昇龍にするとか?
対空昇龍を逆昇龍にするとか?
176: 名無しさん  2024/10/17(木) 19:19:12.15 
 >>172 
今の時代の考え方だと逆昇龍ってガード入れながら仕込めるのでめちゃ強いコマンドなんやで
一部の発生早くて無敵ある214214入力SAですら評価高いのにOD無敵がガードしつつ撃てたらめちゃ強い
今の時代の考え方だと逆昇龍ってガード入れながら仕込めるのでめちゃ強いコマンドなんやで
一部の発生早くて無敵ある214214入力SAですら評価高いのにOD無敵がガードしつつ撃てたらめちゃ強い
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1729087177/
 
   
  