9: 名無しさん 2024/11/30(土) 00:34:32.76
南アフリカ・ヨハネスブルグにて、『鉄拳8』の大会『Mzansi Esports Champions 2024』が11月30日から12月1日まで開催されます。
同大会は女性プレイヤーが対象。eスポーツ界の女性を奨励し、ゲーム業界における多様性を育成することなどが目的です。南アフリカ、ケニア、ナミビアといったアフリカの8ヶ国から各1名の代表選手が出場します。
アフリカの方がわかってるなw
なんでもそうだが、流行らせるには男とは別の女流プロリーグが必要
ゴルフも将棋も囲碁も夢中になって女プレイヤーを支持してるのはみんなおっさんだからなw
同大会は女性プレイヤーが対象。eスポーツ界の女性を奨励し、ゲーム業界における多様性を育成することなどが目的です。南アフリカ、ケニア、ナミビアといったアフリカの8ヶ国から各1名の代表選手が出場します。
アフリカの方がわかってるなw
なんでもそうだが、流行らせるには男とは別の女流プロリーグが必要
ゴルフも将棋も囲碁も夢中になって女プレイヤーを支持してるのはみんなおっさんだからなw
10: 名無しさん 2024/11/30(土) 01:03:38.46
>>9
野球とかサッカーとかバスケとかは女のリーグは注目されてないし鉄拳も女選手はごく少数
例外は無数にあるな
野球とかサッカーとかバスケとかは女のリーグは注目されてないし鉄拳も女選手はごく少数
例外は無数にあるな
12: 名無しさん 2024/11/30(土) 01:09:15.90
>>10
女子サッカーと女子バスケはアメリカでいま凄い人気になってるぞ
特に大学の女子バスケは大谷さん(笑)のMLBの試合より視聴者多かった
女子サッカーはヨーロッパもか
女子サッカーと女子バスケはアメリカでいま凄い人気になってるぞ
特に大学の女子バスケは大谷さん(笑)のMLBの試合より視聴者多かった
女子サッカーはヨーロッパもか
15: 名無しさん 2024/11/30(土) 02:23:31.44
>>12
凄く特殊な例を全てと思い込んでるな
バスケだけで見ても、ジョーダン、マジック、シャックとかはだれでも知ってるけど女子選手なんか1人も知らんだろ
野球も将棋もサッカーも男子は藤井、大谷、イチロー、羽生とかは誰でも知ってる人がゴロゴロいるけど女子は全くだな
女子が鉄拳やってるから鉄拳始めるなんて奴もかなり希少
ゲームやスポーツの普及に女子リーグはいらんのよ
凄く特殊な例を全てと思い込んでるな
バスケだけで見ても、ジョーダン、マジック、シャックとかはだれでも知ってるけど女子選手なんか1人も知らんだろ
野球も将棋もサッカーも男子は藤井、大谷、イチロー、羽生とかは誰でも知ってる人がゴロゴロいるけど女子は全くだな
女子が鉄拳やってるから鉄拳始めるなんて奴もかなり希少
ゲームやスポーツの普及に女子リーグはいらんのよ
16: 名無しさん 2024/11/30(土) 02:27:57.53
逆に女子が強いのはバレーとかビーチバレーだが
それを見てバレーやビーチバレーを始める男子は少ない
ゴルフは女子の貢献がでかいが、どちらかというと男子がマナーとか悪くて自滅した感じ
それを見てバレーやビーチバレーを始める男子は少ない
ゴルフは女子の貢献がでかいが、どちらかというと男子がマナーとか悪くて自滅した感じ
17: 名無しさん 2024/11/30(土) 02:33:02.77
鉄拳が日本で人気あったのは2とか3の頃だが、当時のゲーセンはオタクとヤンキーばかりで治安も悪くて女性プレーヤーは少なかった
格闘技や格ゲーに興味ある女性自体少ないしね
今からタヌカナが活躍してもそれ見て鉄拳始める奴もほぼおるまい
プレーヤーや売り上げ増やすなら、バグ修正とかバランス調整とかをまともにやるのが早い
格闘技や格ゲーに興味ある女性自体少ないしね
今からタヌカナが活躍してもそれ見て鉄拳始める奴もほぼおるまい
プレーヤーや売り上げ増やすなら、バグ修正とかバランス調整とかをまともにやるのが早い
22: 名無しさん 2024/11/30(土) 04:20:00.81
麗奈とかヤンキーが好きそうな感じやん
テケナーはVTuberよりリアル女子配信者の方が好きそうだし女子プロリーグはアリじゃないか
テケナーはVTuberよりリアル女子配信者の方が好きそうだし女子プロリーグはアリじゃないか
34: 名無しさん 2024/11/30(土) 08:21:00.97
>>22
Vtuberの対戦程度に費用対効果は低いだろうけど、それでもやりたい人がいるなら是非やってくださいと言う程度だな
やらないよりは数人でもプレーヤーは増えるだろうし
Vtuberの対戦程度に費用対効果は低いだろうけど、それでもやりたい人がいるなら是非やってくださいと言う程度だな
やらないよりは数人でもプレーヤーは増えるだろうし
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1732366437/