503: 名無しさん  2025/01/03(金) 13:39:45.02 
 再春館の敗因はわりとマジでウメハラが育たなかったこと 
あきらとかササモとか見てるとそのとき最適解じゃないにしても序盤で大事な場面任せて賭けに勝つのが大事なんやなって思ったわ
最終的なチーム力が爆上がりしてた
あきらとかササモとか見てるとそのとき最適解じゃないにしても序盤で大事な場面任せて賭けに勝つのが大事なんやなって思ったわ
最終的なチーム力が爆上がりしてた
513: 名無しさん  2025/01/03(金) 13:56:32.56 
 >>503 
傭兵で育たなかったは草
育成枠かよw
傭兵で育たなかったは草
育成枠かよw
517: 名無しさん  2025/01/03(金) 14:06:11.53 
 >>503 
ただまぁ、例えばウメハラのところに翔豪鬼を置いたとしてもグッバチに勝てたかっつーと、精々五分ぐらいだった気もするな
隠し玉のジュリも考えるとそれぐらいグッバチが強かったわ
他のチームも本気で強い人だけ集めないと勝つのはあまりにも厳しそう
ただまぁ、例えばウメハラのところに翔豪鬼を置いたとしてもグッバチに勝てたかっつーと、精々五分ぐらいだった気もするな
隠し玉のジュリも考えるとそれぐらいグッバチが強かったわ
他のチームも本気で強い人だけ集めないと勝つのはあまりにも厳しそう
504: 名無しさん  2025/01/03(金) 13:40:35.45 
 ウメちゃんが全盛期なら余裕で勝ってるから! 
506: 名無しさん  2025/01/03(金) 13:43:30.33 
 豪鬼でアウェイ出れないのは相当お荷物 
507: 名無しさん  2025/01/03(金) 13:43:57.09 
 勝敗自体は水物だから仕方ないと思うけど 
出番ないと思って油断してたら大将に釣り出されてボコられた時が一番やばかった
あれも相手がウメハラが穴だと認識してる後半戦だったからあそこから意識変えても間に合わんかったな
出番ないと思って油断してたら大将に釣り出されてボコられた時が一番やばかった
あれも相手がウメハラが穴だと認識してる後半戦だったからあそこから意識変えても間に合わんかったな
508: 名無しさん  2025/01/03(金) 13:47:19.26 
 強いところ見たことないお荷物レジェンドなんだからスト6からの人にとって知名度あるって言われても嘘吐きのビッグマウスにしか映らん 
509: 名無しさん  2025/01/03(金) 13:48:23.80 
 「豪鬼は相当気に入ってる」 
  
なら結果ださないとウメちゃん
なら結果ださないとウメちゃん
511: 名無しさん  2025/01/03(金) 13:52:11.56 
 >>509 
結果出したことある人なん?勝たせてもらって祭り上げられてるんじゃないの?
結果出したことある人なん?勝たせてもらって祭り上げられてるんじゃないの?
514: 名無しさん  2025/01/03(金) 14:00:03.22 R
 昔のウメハラなら試合前インタビューでメガネ忘れたとか、あまり自信はないですけどとかとぼけたこと言っても勝ってたから許されてたが、今は本当に負けるから凄い 
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1735814939/l50
  
  