125: 名無しさん  2025/01/05(日) 09:31:53.51 
 ウメハラの哲学とゲーム性が噛み合えばいいが今回まったく噛み合ってない 
合わせるつもりもないというか、もうどうしたらいいのかもわかってない
ゆえに詰み
合わせるつもりもないというか、もうどうしたらいいのかもわかってない
ゆえに詰み
137: 名無しさん  2025/01/05(日) 10:21:34.90 
 衰え的に熱量でもうどうにかならないんだと思う 
138: 名無しさん  2025/01/05(日) 10:25:39.72 
 スト6発売前のロケテの時他のプロがいち早く情報得ようとしてたのに全く興味なさそうにプレイもせず情報集めもしてないのとか、もうゲームに興味ないのかなって思ってたわ 
今も積極的に情報集めようみたいな感じないしね
今も積極的に情報集めようみたいな感じないしね
139: 名無しさん  2025/01/05(日) 10:35:48.04 
 スト5のときの王にはまだまだ情熱はあったしプライドもあった 
世のアスリートみたいな日頃の緻密な練習がより求められるようになったスト6は43歳の王にはキツそう
世のアスリートみたいな日頃の緻密な練習がより求められるようになったスト6は43歳の王にはキツそう
140: 名無しさん  2025/01/05(日) 10:36:21.21 
 意欲の低下って40代から始まるらしいし新しい事に熱を持って取り組むのはしんどいのかもなぁ 
141: 名無しさん  2025/01/05(日) 10:40:43.92 
 未だに毎日長時間格ゲーと向き合えているのはあのイチロー並みに凄い事よ 
一般人ならヌキさん程度に遊ぶのが限度だろ?
一般人ならヌキさん程度に遊ぶのが限度だろ?
142: 名無しさん  2025/01/05(日) 10:41:03.86 
 若かったら今のウメちゃんでも全然勝ててたと思う 
色々と微妙に鈍くなっちゃってる
色々と微妙に鈍くなっちゃってる
144: 名無しさん  2025/01/05(日) 10:43:51.97 
 40過ぎると新しいもの取り入れるのに時間かかる。それは理解が遅いとか物覚えが悪いとかよりも、新しいものを取り入れようという積極的な意欲が沸かなくなるんだ 
145: 名無しさん  2025/01/05(日) 10:46:29.30 
 今もトップクラスの人たちもボコってたから競技レベルだけの問題ではないだろうね 
146: 名無しさん  2025/01/05(日) 10:47:11.03 
 ウメハラが若かったら座学が足りなかろうが 
勝ててた気はするな
しかし反応の衰えた今のウメハラだと現状は妥当
勝ててた気はするな
しかし反応の衰えた今のウメハラだと現状は妥当
147: 名無しさん  2025/01/05(日) 10:48:57.46 
 大Pヒット確認とか精度悪すぎるけど 
そのフィジカルで頑張ってると思うとすごいのかも
そのフィジカルで頑張ってると思うとすごいのかも
148: 名無しさん  2025/01/05(日) 11:06:28.82 
 反応衰えたも何も元から反応が売りじゃないのは確か 
単にゲーム性が合ってないだけだろ
単にゲーム性が合ってないだけだろ
153: 名無しさん  2025/01/05(日) 11:13:49.17 
 >>148 
反応が売りじゃないとかではなくて
必要な反応量が下回ってるか下回ろうとしてる
反応が売りじゃないとかではなくて
必要な反応量が下回ってるか下回ろうとしてる
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1735975690/l50
  
  