737: 名無しさん  2025/01/12(日) 11:03:49.38 
 どぐらの少し前の動画で 
・難しすぎた鉄拳に初心者が入って来れる様に、パワクラとかレイジが付いた。
・俺は鉄拳のプロじゃないから、言いたい事は言う、古き良き鉄拳がやりたいので無くなって欲しい。
  
でもスト6に関しての動画では
・モダンは大成功、無かったら初心者は入って来なかった、古参の気持ちもわかるけど受け入れるべき
  
スト6のプロが動画で鉄拳の問題点とかあげつらうけど、その割にはスト6の問題点には目をつぶれっていう感じに見える、まぁそのゲームで飯食ってるからしょうがないんだろうけど。
・難しすぎた鉄拳に初心者が入って来れる様に、パワクラとかレイジが付いた。
・俺は鉄拳のプロじゃないから、言いたい事は言う、古き良き鉄拳がやりたいので無くなって欲しい。
でもスト6に関しての動画では
・モダンは大成功、無かったら初心者は入って来なかった、古参の気持ちもわかるけど受け入れるべき
スト6のプロが動画で鉄拳の問題点とかあげつらうけど、その割にはスト6の問題点には目をつぶれっていう感じに見える、まぁそのゲームで飯食ってるからしょうがないんだろうけど。
745: 名無しさん  2025/01/12(日) 11:25:20.02 
 >>737 
どぐらは「パワクラレイジは本音を言えば無くなってほしいけど、初心者が切り返すための必要悪だと思ってる」
って言ってるから価値観の軸はぶれて無いよ
どぐらは「パワクラレイジは本音を言えば無くなってほしいけど、初心者が切り返すための必要悪だと思ってる」
って言ってるから価値観の軸はぶれて無いよ
753: 名無しさん  2025/01/12(日) 12:01:08.07 
 >>737 
鉄拳のプロじゃなくスト6のプロなんだからそりゃ発言のバランスも違うだろ
鉄拳のプロじゃなくスト6のプロなんだからそりゃ発言のバランスも違うだろ
738: 名無しさん  2025/01/12(日) 11:05:51.04 
 モダンで始めて格ゲーってつまらんわーってなった人知ってるからどうなんだろうね 
742: 名無しさん  2025/01/12(日) 11:16:52.44 
 プロ自身の面白さの差はすげー感じる 
かずのこが格ゲー以外で~する男って配信やってても変わらず人来るのに
鉄拳プロが違うゲームやってたらそんなん誰も求めてないよって誰も見向きもしないやん
かずのこが格ゲー以外で~する男って配信やってても変わらず人来るのに
鉄拳プロが違うゲームやってたらそんなん誰も求めてないよって誰も見向きもしないやん
759: 名無しさん  2025/01/12(日) 12:33:47.74 
 >>742 
ノビのサイレントヒル2は面白かったぞ
ノビのサイレントヒル2は面白かったぞ
754: 名無しさん  2025/01/12(日) 12:01:08.16 
 FFやDQと同じで約束された神ゲーナンバリングというものはユーザーの期待が想定以上に高くなってしまうもんだからね。 
鉄拳8がDOA7とか鉄拳vsDOAというタイトルで発売されてたら間違いなく神ゲーと勝されてたよ。
  
ネガキャンの根源は期待に対する裏切りから来るもの
鉄拳8がDOA7とか鉄拳vsDOAというタイトルで発売されてたら間違いなく神ゲーと勝されてたよ。
ネガキャンの根源は期待に対する裏切りから来るもの
768: 名無しさん  2025/01/12(日) 13:24:20.82 
 >>754 
鉄拳vsDOA
あーなんかしっくりきたわ
鉄拳vsDOA
あーなんかしっくりきたわ
755: 名無しさん  2025/01/12(日) 12:10:11.56 
 DOAをバカにしやがってw 
756: 名無しさん  2025/01/12(日) 12:18:47.91 
 PS版しか分からんが鉄拳8は国内DOA6より売れてなかったからな。まあPS4だったのもあるが 
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1736307882/
  
  