42: 名無しさん 2025/02/12(水) 07:23:24.89
ぶいすぽ勢は半数以上がスト6やったのに新規で継続しているのがれんだけって寧ろ凄いな
初心者が始めても9割以上が続かないなんてスト6を販促する振りしたアンチ活動レベル
初心者が始めても9割以上が続かないなんてスト6を販促する振りしたアンチ活動レベル
47: 名無しさん 2025/02/12(水) 08:00:46.98
>>42
9割は辞めすぎだけど格ゲーなんて初心者が始めても続かないのは珍しくないよ
国内100万本突破って云うけど日本のリーグポイントで検索すると61万人しか居ない
100万人の内30万人以上はスト6購入しても1度もランクマせずに辞めてるという普通のゲームじゃあり得ない離脱率の高さ
9割は辞めすぎだけど格ゲーなんて初心者が始めても続かないのは珍しくないよ
国内100万本突破って云うけど日本のリーグポイントで検索すると61万人しか居ない
100万人の内30万人以上はスト6購入しても1度もランクマせずに辞めてるという普通のゲームじゃあり得ない離脱率の高さ
109: 名無しさん 2025/02/12(水) 10:42:54.53
>>47
一応6の発売前だか発売後の松本Pがインタビューで言ってたけど
「5の時は対戦を一切せずにソロでアクションゲームとして遊ぶ人の需要が想像以上に多いと言う事を我々は甘く見ていた」って答えてたよ
一応6の発売前だか発売後の松本Pがインタビューで言ってたけど
「5の時は対戦を一切せずにソロでアクションゲームとして遊ぶ人の需要が想像以上に多いと言う事を我々は甘く見ていた」って答えてたよ
116: 名無しさん 2025/02/12(水) 11:01:55.25
>>109
それを受けて作られたのが6のワールドツアーらしいしな
アケモとワールドツアーコンプするまでやったら結構時間掛かりそうだし対戦やらずとも十分元取れるゲームではある
それを受けて作られたのが6のワールドツアーらしいしな
アケモとワールドツアーコンプするまでやったら結構時間掛かりそうだし対戦やらずとも十分元取れるゲームではある
43: 名無しさん 2025/02/12(水) 07:27:55.71
それでいうと今のぶいすぽ内ではなんのゲームが主流なんだ?
46: 名無しさん 2025/02/12(水) 07:46:24.54
>>43
モンハンかLOL
まぁここ1年でいうとLOLやね
あの箱はコラボ要因で生きるからチームゲーやるよそりゃ
モンハンかLOL
まぁここ1年でいうとLOLやね
あの箱はコラボ要因で生きるからチームゲーやるよそりゃ
48: 名無しさん 2025/02/12(水) 08:01:47.59
eスポ推しの箱だから言われるんだろ
他は言われないだろ
他は言われないだろ
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1739272028/