【スト6】fpsの時代が終わってスト6の時代が来たか…

528: 名無しさん 2025/04/04(金) 21:02:27.74
厄介コメ格ゲーおじ認定してるのよく見るけど
もうスト6新規の方が多いんじゃない?

530: 名無しさん 2025/04/04(金) 21:05:39.72
>>528
見てる限りは出鱈目が多いように見えるから
新規というかコメントを読まれたいから知ったかしてるだけなんだと思う

534: 名無しさん 2025/04/04(金) 21:07:50.15
>>528
だと思う
いくらなんでもスト5の10倍じゃあ効かないぐらい同接と再生数ある
カワノの動画とかちょいちょい20万再生越えてるから
新規がどれぐらい増えたのかもはやわからない

539: 名無しさん 2025/04/04(金) 21:11:35.70
>>528
面倒くさいのは全部元の民のせいにされる
他の界隈でもよく言われる

547: 名無しさん 2025/04/04(金) 21:23:14.66
完全にfpsの時代が終わってスト6の時代が来たのか

549: 名無しさん 2025/04/04(金) 21:29:52.88
Steamの同接とか見たらfpsは桁が2つ違うの分かるだろ

557: 名無しさん 2025/04/04(金) 21:35:35.40
>>549
steam、twitchの同接とメタスコアの数字だすやつは鉄拳は世界では~っていってるやつと同レベル
世界の流行とか日本の最先端のエンタメには全く関係ない

559: 名無しさん 2025/04/04(金) 21:43:40.51
>>557
それならこういうデータがあるから日本ではスト6がFPSより流行ってると主張すりゃいいんだぞ
スト6の方が流行ってるなら喜ばしい事だし是非論拠教えてくれ

564: 名無しさん 2025/04/04(金) 21:58:16.11
>>559
日本の視聴者数ならスト6やろな
プレイ数はかなり落ちたとはいえapexだろうけども

578: 名無しさん 2025/04/05(土) 00:10:00.08
>>559
国内100万売れとるね
まあそれくらい
fpsつっても日本で流行っとるのはapexだけよ

550: 名無しさん 2025/04/04(金) 21:30:57.12
FPSはさすがに強すぎる

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1743686950/