【鉄拳8】鉄拳プロ達に申したい・・・

706: 名無しさん 2024/01/29(月) 14:05:09.51
鉄拳プロ達に申したい
初心者のための配信と謳ってランクマに一切行かずプラクティスなりオフライン籠もって説明と質疑応答を一週間くらいやってりゃそれだけで他プロと差別化できて数字上がるぞ
1日1時間を1週間だけでもいいから決まった時間に配信すれば一人勝ちできるチャンスやぞ
まぁ本来は発売前に宣伝告知しまくって初日からやるもんだけど今からでも遅くはないいや遅い

713: 名無しさん 2024/01/29(月) 14:12:00.33
>>706
なんか鉄拳8のおもろい動画とかないかなと探しても、基本的にランクマ垂れ流しみたいなのばっかり出てくる
スト6みたいに雑談レベルだとか、トークメインでキャラを少し掘り下げたりみたいなのどんどん出てきてくれりゃなぁと思ってる

717: 名無しさん 2024/01/29(月) 14:14:29.88
>>713
昨日のどぐらはそんな感じだったじゃん

772: 名無しさん 2024/01/29(月) 15:03:33.73
>>706
昨日どぐらがまさにそんな感じだった
鉄拳プロが全然そうゆうことしないから
どぐら配信に初心者集まってきて
普段そんな行かないのに同接3000人ぐらいになってた

785: 名無しさん 2024/01/29(月) 15:13:35.92
>>706
発売から4日でまともにこういう動画出したのがプロでもないばれちーのみ

715: 名無しさん 2024/01/29(月) 14:13:15.51
スト勢のプロは発売前から動画上げまくってたし発売後もすぐに初心者向け動画バンバン出してたよな
それ見てるのにただランクマ回すだけとか鉄拳プロはマジで舐めてるわ
こんだけ格ゲーブーム来てることもう二度とないレベルなのに

723: 名無しさん 2024/01/29(月) 14:18:56.15
>>715
スト5で初心者の俺がそうだったからわかるんだけど、超上級者のガチプレイをただ漠然と見てても「すげぇ!やってみたい!」ってならんよね?
むしろなんか難しそうだなって思ってしまう

733: 名無しさん 2024/01/29(月) 14:22:45.52
>>723
俺はスト6から格ゲー始めた鉄拳7をセールで買ってちょろっとやった程度の8からの新規だからもっとセオリーとかそういうの知りたいんだよな

728: 名無しさん 2024/01/29(月) 14:21:40.17
>>715
まあ世界的に見たら鉄拳はストより熱い方だからなあ
どちらかというと日本の鉄拳専業勢がアレなだけよ

どぐらが騒いでるのは笑えるのにノビが騒いでもなんか面白くないんだよなあ軽いというかなんというか
表に出てる鉄拳勢は悪い意味で大人しいんだよな
格ゲー村は表に出しちゃいけないやつが多すぎるのもアレだし

735: 名無しさん 2024/01/29(月) 14:25:30.42
>>728
どぐらは烈伝で下地作りまくってたしね
私怨もたくさん入ってたけどおもろいし、画面見ないでラジオ的にトークだけ聞いてても楽しめる配信になってるからトークスキルもあるね

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1706444977/