34: 名無しさん 2023/10/10(火) 01:51:13.58
たまにしかやらないからキャラ対どころか自キャラのセオリーすら分かってない
どこを見ればそういう情報得られるんだろう?
昔は有志のWikiとかしたらばとかあったけど…
どこを見ればそういう情報得られるんだろう?
昔は有志のWikiとかしたらばとかあったけど…
35: 名無しさん 2023/10/10(火) 01:59:07.15
>>34
キャラごとのディスコードサーバーとかいろいろあるから探してみ
経験ないなら抵抗あるかもだけど入ってみると中身はwikiと似たようなもんだよ
キャラごとのディスコードサーバーとかいろいろあるから探してみ
経験ないなら抵抗あるかもだけど入ってみると中身はwikiと似たようなもんだよ
36: 名無しさん 2023/10/10(火) 02:12:30.16
愚痴なんだが
このゲームで一番勝つ確率高い方法って
こっちからは手を出さずに中距離でウロウロして相手のスカりを差し返す糞寒戦法が一番な気がしてきたんだが
通常技はほぼマイナスfだし触りに行くメリットがあんまり感じられん
このゲームで一番勝つ確率高い方法って
こっちからは手を出さずに中距離でウロウロして相手のスカりを差し返す糞寒戦法が一番な気がしてきたんだが
通常技はほぼマイナスfだし触りに行くメリットがあんまり感じられん
37: 名無しさん 2023/10/10(火) 02:29:47.50
基本的にはその通り
というかストリートファイターはずっとそう
飛ばして落とすが前提だから
中距離差し合いがメインになっちゃう
今回はラッシュあるから
ちょっとだけスパイスあります
ぐらいじゃないかな
というかストリートファイターはずっとそう
飛ばして落とすが前提だから
中距離差し合いがメインになっちゃう
今回はラッシュあるから
ちょっとだけスパイスあります
ぐらいじゃないかな
38: 名無しさん 2023/10/10(火) 02:37:42.62
待ちゲー極まってるなぁ
こっちが2回くらい向こうの裸ラッシュを小パンで止めたら
もう近距離ですらお互いほぼ技を振らなくなるジリジリ合戦が始まる
こっちが2回くらい向こうの裸ラッシュを小パンで止めたら
もう近距離ですらお互いほぼ技を振らなくなるジリジリ合戦が始まる
40: 名無しさん 2023/10/10(火) 03:49:56.52
ケンの龍尾ってフレームよりもしゃがみ技で落とせないのと垂直狩るのが悪いんじゃないかと思う
44: 名無しさん 2023/10/10(火) 04:01:25.75
>>40
簡単にさわれるのも投げ択にいけるのも空中に浮いてるのも
インパクトするのがシビアなのもジャスパや小Pとかで対処してもたいして美味しくないのもだな
簡単にさわれるのも投げ択にいけるのも空中に浮いてるのも
インパクトするのがシビアなのもジャスパや小Pとかで対処してもたいして美味しくないのもだな
43: 名無しさん 2023/10/10(火) 04:01:06.22
MR1900台のjpは流石に無理だわ
同じ土俵で戦ってる気がせん
同じ土俵で戦ってる気がせん
46: 名無しさん 2023/10/10(火) 04:43:10.88
最近気がついたけど、ダイヤってほとんどマスターのサブキャラと合わないかの運ゲーだよね…
初期にマスターになった人たちが勝率5割あればーとかマスターまでは初心者ーとかいいながら
サブキャラJPルークマリーザキャミィケンとかでダイヤ狩ってるだけなのでは?
初期にマスターになった人たちが勝率5割あればーとかマスターまでは初心者ーとかいいながら
サブキャラJPルークマリーザキャミィケンとかでダイヤ狩ってるだけなのでは?
47: 名無しさん 2023/10/10(火) 04:43:51.30
ぶっちゃけJP以外の強キャラ
ケンとか春とかルクとかキャミとかマリとかDJ辺りは対策すれば割と頑張れるよな
JPは対策しても不快だが
ケンとか春とかルクとかキャミとかマリとかDJ辺りは対策すれば割と頑張れるよな
JPは対策しても不快だが
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1696817081/