1: 名無しさん 2024/08/17(土) 13:52:32.80
華のある沸かせるプレイと圧倒的な強さをリーグで見せつけた
2: 名無しさん 2024/08/17(土) 13:53:51.42
国際大会では最近結果出せてないよね
3: 名無しさん 2024/08/17(土) 13:54:40.83
ウメハラが最後にEVO勝ったのがもう15年前くらいという現実🥺
4: 名無しさん 2024/08/17(土) 13:56:04.33
スト6人気を決定付けた第1回CRカップもウメハラ優勝がデカいし
昨日もSFL復帰であの試合やからな
やっぱウメちゃんが王よ
昨日もSFL復帰であの試合やからな
やっぱウメちゃんが王よ
5: 名無しさん 2024/08/17(土) 13:57:10.14
もう初老じゃないの?
7: 名無しさん 2024/08/17(土) 13:58:18.80
>>5
それでもトップ層にいるのがマジで凄い
昨日の試合見るとトップまである
それでもトップ層にいるのがマジで凄い
昨日の試合見るとトップまである
6: 名無しさん 2024/08/17(土) 13:57:39.54
シコハゲってシコパナシして負けるからシコハゲだと思ってたわ ユンがクソキャラでシコシコゲージ貯めてた方が良かったからなんだな
8: 名無しさん 2024/08/17(土) 13:59:56.30
スト6の動画見てもその辺の有象無象と同じような動きしてない?
昔は華のあるプレイ目立ってたけど
昔は華のあるプレイ目立ってたけど
10: 名無しさん 2024/08/17(土) 14:00:48.81
>>8
昨日のSFLの試合とかどのプロよりも魅せるプレイで勝ったぞ
昨日のSFLの試合とかどのプロよりも魅せるプレイで勝ったぞ
9: 名無しさん 2024/08/17(土) 14:00:00.80
やめろ、ヤナイ程度に勝って最強は恥ずかしい
11: 名無しさん 2024/08/17(土) 14:05:25.37
>>9
SFLは日本最高峰のプレイヤーが集まるリーグやから活躍するだけでも相当凄い
SFLは日本最高峰のプレイヤーが集まるリーグやから活躍するだけでも相当凄い
12: 名無しさん 2024/08/17(土) 14:05:27.16
中堅で出てきたけど
ガチで今のプロの中堅ぐらいの強さやからなぁ
年齢考えればようやっとるんやけど
ガチで今のプロの中堅ぐらいの強さやからなぁ
年齢考えればようやっとるんやけど
13: 名無しさん 2024/08/17(土) 14:08:58.34
格ゲーやってないやつにまで名前を轟かせるってやっぱすげえよ
14: 名無しさん 2024/08/17(土) 14:09:59.32
野球で例えると長嶋でいいんか?
16: 名無しさん 2024/08/17(土) 14:11:36.46
マゴとかいうリーグ前日に他ゲー何時間もやって世界9位になるじじい好き
強い人はずっと強いのなんなんだろな
強い人はずっと強いのなんなんだろな
18: 名無しさん 2024/08/17(土) 14:13:18.23
>>16
あの人はセンスがとんでもないね
あの人はセンスがとんでもないね
22: 名無しさん 2024/08/17(土) 14:19:42.99
>>16
上手い人って行動の引き出し多いよな
相手に読ませない構成にするのが上手い
野球で言う巧みな配球っていうか
上手い人って行動の引き出し多いよな
相手に読ませない構成にするのが上手い
野球で言う巧みな配球っていうか
33: 名無しさん 2024/08/17(土) 14:35:50.29
>>16
いうてマゴはそれ以外クソやん
いうてマゴはそれ以外クソやん
17: 名無しさん 2024/08/17(土) 14:11:54.53
日本のプロ「このキャラのセオリーはこうこれやならないのはガイジ」
海外勢「ワイの考えた最強の戦い方はこう!」
これで毎回ボコられてるよな
海外勢「ワイの考えた最強の戦い方はこう!」
これで毎回ボコられてるよな
21: 名無しさん 2024/08/17(土) 14:18:50.00
>>17
いや海外が勝てるようになったのここ一年やぞ
それまでずっと日本人が勝ってたからダウト
いや海外が勝てるようになったのここ一年やぞ
それまでずっと日本人が勝ってたからダウト
19: 名無しさん 2024/08/17(土) 14:17:21.83
ウメハラの出番になると同接が2万人増えるからな
その選手だけが観たくてこんなに集まるのってスターよな
その選手だけが観たくてこんなに集まるのってスターよな
20: 名無しさん 2024/08/17(土) 14:18:49.01
>>19
他にそんなプレイヤーいないからそれだけでも特別なのよな
昨日の試合の公式切り抜きもウメちゃんだけ再生数がダントツ
他にそんなプレイヤーいないからそれだけでも特別なのよな
昨日の試合の公式切り抜きもウメちゃんだけ再生数がダントツ
32: 名無しさん 2024/08/17(土) 14:35:08.85
>>19
ここまで人気があるのに全盛期の途中に堅気の仕事を選んでしまった事実
今だったら考えられないけどほんと先駆者は大変だわ
ここまで人気があるのに全盛期の途中に堅気の仕事を選んでしまった事実
今だったら考えられないけどほんと先駆者は大変だわ
35: 名無しさん 2024/08/17(土) 14:42:21.49
>>32
そん時は先駆者ですらないけどな
ゲームなんていくらうまくても金にならない時代
そん時は先駆者ですらないけどな
ゲームなんていくらうまくても金にならない時代
23: 名無しさん 2024/08/17(土) 14:21:36.40
翔が若手だと実績もセンスもあるし何よりイケメンだからこれから更に人気になりそう
26: 名無しさん 2024/08/17(土) 14:22:29.63
>>23
業界が長年求めてきたウメちゃんに変わるスターだと思う
業界が長年求めてきたウメちゃんに変わるスターだと思う
29: 名無しさん 2024/08/17(土) 14:23:16.39
>>23
まあ確実に次の世代のスター筆頭よな
これからどんどん表現も規制されて行くし
ゲーセン上り勢はやらかしも増えていきそう
まあ確実に次の世代のスター筆頭よな
これからどんどん表現も規制されて行くし
ゲーセン上り勢はやらかしも増えていきそう
24: 名無しさん 2024/08/17(土) 14:22:17.83
ウメさん単純に勝つことだけを目的としてないよね
25: 名無しさん 2024/08/17(土) 14:22:28.04
今は精密組より反応組の方が勝つからな
昨日はカワノが圧倒的だった
昨日はカワノが圧倒的だった
28: 名無しさん 2024/08/17(土) 14:23:13.56
>>25
カワノもウメちゃんが育てたのやばいな
影響力ありすぎる
カワノもウメちゃんが育てたのやばいな
影響力ありすぎる
27: 名無しさん 2024/08/17(土) 14:23:13.19
もうストリーマーで十分食っていけるだろうにプロとして大会出まくってるのは凄いと思うわ
30: 名無しさん 2024/08/17(土) 14:26:28.37
ラッシュ小パンから虚を突く瞬獄殺は中々熱かった
31: 名無しさん 2024/08/17(土) 14:34:16.20
リュウってまたSFLで使われてない感じ?
34: 名無しさん 2024/08/17(土) 14:41:51.38
永井浩二
36: 名無しさん 2024/08/17(土) 14:45:34.72
1つ気になってることがある
プロゲーマーってなんでみんな偉そうなの?
いや、あの態度は自信の表れなんだろう
誰一人として引くことを知らない気がする
そういうやつが上に行くのか?
でも、しかし、みんな偉そうだよな
プロゲーマーってなんでみんな偉そうなの?
いや、あの態度は自信の表れなんだろう
誰一人として引くことを知らない気がする
そういうやつが上に行くのか?
でも、しかし、みんな偉そうだよな
37: 名無しさん 2024/08/17(土) 14:48:25.44
>>36
マゴ、ボンはああいうキャラだし視聴者にそれを求められてる
マゴ、ボンはああいうキャラだし視聴者にそれを求められてる
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723870352/