【スト6】コマ投げキャラが苦手なんだが有効な対策ってある???

83: 名無しさん 2024/12/25(水) 12:42:25.81
コマ投げキャラが苦手なのですが有効な対策ってありますか?
使用キャラはリュウです。バクステとジャンプで投げスカリを誘い反撃すれば良いのは知っているのですが打撃と投げの択を読めず負けることが多いです。基本的に相手が有利フレームのときにコマ投げを警戒すればよいのでしょうか

84: 名無しさん 2024/12/25(水) 12:45:05.82
>>83
いや投げキャラ使いは性格ひんまがって図々しいやつばかりだから不利フレームでもなげてくるよ

85: 名無しさん 2024/12/25(水) 12:56:13.91
>>83
打撃と投げに勝てる無敵も使おう

けど一番大事なのは相手に密着されないこと
ダウンとったりキャンセルラッシュで自分有利な状況で密着はOK

89: 名無しさん 2024/12/25(水) 13:15:29.38
>>85
極力投げ間合いに入らせないように立ち回り密着でこちらが不利な状況下ではコマ投げを警戒して相手のコマ投げを読んだらバクステ、無敵技、垂直のいずれかで対応するということで良いですか?打撃と投げの択は運要素が強すぎです。コマ投げが崩しの手段として強すぎるため強制2択をかけられないように立ち回りを頑張るしかなさそうですね

86: 名無しさん 2024/12/25(水) 13:04:19.12
>>83
読みよりガードと無敵とジャンプ(バクステ)をきちんと混ぜるのが大事。偏ってるとやられるよ
それより大事なのは触られて2択を仕掛けられない様にすること
きっちり攻めて起き攻めもザンギがSA3を持ってない限りきっちり重ねる、守りはさっさと下がってしまって良い
攻めもぼったくりせずにフレーム埋まった基本に忠実なのが一番良いよ

88: 名無しさん 2024/12/25(水) 13:13:44.65
>>83
コマ投げを読むってのは無理だよ。打撃と投げの単純2択だから仕掛ける方も超簡単だから。

それよりもコマ投げキャラの特徴は「崩しは最強、守りはペラペラ」だから
相手に攻めの時間をできるだけ与えないように
ゲージに余裕がある時は相手が「窒息」するレベルで上に下にまとわりついて攻め立てる。

めり込んでマイナス5になるような技振りはやめ、早めの攻撃でペチペチ触って端に追い込む。
ゲージ苦しくなってきたら思い切って下がり必死で迎撃して回復。

一番負けやすいのは最初から下がってどっしり構えて待ち受けて横綱相撲しようとする人。
待つということはガードが多くなるからコマ投げしやすい。

87: 名無しさん 2024/12/25(水) 13:07:10.80
リュウなんてラッシュして投げるだけじゃね
sa3飛んだら勝てるよ

90: 名無しさん 2024/12/25(水) 13:19:28.91
皆さんのアドバイスを参考にさせて頂きます。ありがとうございました

91: 名無しさん 2024/12/25(水) 13:23:08.14
コマ投げキャラ普通に強いから公平な勝負とかしてたら順当に負ける
悪いことしていこう

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1734933030/l50