658: 名無しさん 2024/02/13(火) 00:56:20.60
プラ5なんだけどこのあたりのランクのルークモダンクラシック問わず平然とラッシュアシスト中→しゃがみ大→ジャスト中→ジャスト弱→フラッシュ強を平然とやってくるの強い
自分モダンルークでできないのに
インパクトパニカンとってからじゃないとしゃがみ大→ジャスト弱→フラッシュ強がやっと
自分モダンルークでできないのに
インパクトパニカンとってからじゃないとしゃがみ大→ジャスト弱→フラッシュ強がやっと
659: 名無しさん 2024/02/13(火) 00:59:05.08
細かい調整しなくてもDゲージ増減、SAゲージ増加量、火力をマイルドにするだけでだいぶストレス軽減されそうだけどカジュアル層が適当にやっても格上に勝てて楽しめる大味さをコンセプトに作ってそうだからそこら辺は変えなそうなんだよなぁ
どんだけ細かいダメージ取って追い詰めても体力4割減っただけでリーサル状況五分にされるの本当くだらない
どんだけ細かいダメージ取って追い詰めても体力4割減っただけでリーサル状況五分にされるの本当くだらない
660: 名無しさん 2024/02/13(火) 00:59:45.96
それ出来ないならルーク使う意味あんまりないから出来るように頑張って
661: 名無しさん 2024/02/13(火) 01:01:41.91
頑張る… トレモまた籠らなきゃなあ
663: 名無しさん 2024/02/13(火) 01:23:04.10
『MからCの移行は攻撃6ボタンにまず慣れない』と断言している事からモダンで始めたお客さまってのが透けてる
665: 名無しさん 2024/02/13(火) 01:55:13.03
昇竜出せるかどうかは正直デバイス次第だと思うわ
アケコンが1番出しやすい
アケコンが1番出しやすい
666: 名無しさん 2024/02/13(火) 02:01:28.64
俺も昇龍対空はアケコンが一番でるな
理屈上は遅いはずなんだがよくわからん
レバーは思いっきり振り回せるのがいいのかもしれん
理屈上は遅いはずなんだがよくわからん
レバーは思いっきり振り回せるのがいいのかもしれん
667: 名無しさん 2024/02/13(火) 02:39:06.43
立ち回りに圧倒的な差があってもボンちゃんがvに負けそうになるゲームだからな
668: 名無しさん 2024/02/13(火) 03:08:08.48
人間の手でガチャ昇竜を入力するならレバーが一番速くて正確だから当然の話だけど
669: 名無しさん 2024/02/13(火) 03:09:55.86
ルークは主人公だから強くするのは分かるけど、JPを強くした開発の意図が分からん
初心者離れるやろ
初心者離れるやろ
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1707631139/