909: 名無しさん 2024/09/07(土) 11:03:09.49
エドのドリームコンボって2フレも猶予あるんか。全然難しくないやん
スト4で殺意に目覚めたリュウ使ってたけど2フレ猶予は才能云々じゃなくて単純な練習量と慣れ。慣れさえすれば必ず成功するコンボ。
2フレ猶予のコンボで一気に画面端までもっていけるとか改めてチートキャラやなエド
スト4で殺意に目覚めたリュウ使ってたけど2フレ猶予は才能云々じゃなくて単純な練習量と慣れ。慣れさえすれば必ず成功するコンボ。
2フレ猶予のコンボで一気に画面端までもっていけるとか改めてチートキャラやなエド
910: 名無しさん 2024/09/07(土) 11:06:09.82
キャラ差以上に牽制での噛み合い相性出るよね
触ってからの有利不利フレームの駆け引きはある程度意識出来るからその試合内に回るけど
立ち回りでの噛み合いは最悪気付かずに試合終る
極端なのは自分から手を出さないガン待ちに対して相性いい人と悪い人いるしボタン押すにしてもみんなが先端狙ってるわけじゃなくて相性でる
触ってからの有利不利フレームの駆け引きはある程度意識出来るからその試合内に回るけど
立ち回りでの噛み合いは最悪気付かずに試合終る
極端なのは自分から手を出さないガン待ちに対して相性いい人と悪い人いるしボタン押すにしてもみんなが先端狙ってるわけじゃなくて相性でる
912: 名無しさん 2024/09/07(土) 11:06:34.34
ボタンだけの2F猶予とコマンドの2F猶予は全然難易度ちげーだろ
914: 名無しさん 2024/09/07(土) 11:12:41.12
>>912
練習さえすれば難易度は同じだろ
殺意リュウの場合は基本コンボである竜爪コンボが猶予0フレのビタ押し
それに比べたら猶予2フレのコマンド入力とかぬるすぎる
練習さえすれば難易度は同じだろ
殺意リュウの場合は基本コンボである竜爪コンボが猶予0フレのビタ押し
それに比べたら猶予2フレのコマンド入力とかぬるすぎる
917: 名無しさん 2024/09/07(土) 11:24:33.59
>>914
0フレビタとか言う言い方をするならドリームの猶予は1fだぞ
7f目か8f目のどっちかで押さなきゃいけない
8か9だっけ?忘れたけど押す場所が2ヵ所しかないってのを「猶予2f」って言ってる
0フレビタとか言う言い方をするならドリームの猶予は1fだぞ
7f目か8f目のどっちかで押さなきゃいけない
8か9だっけ?忘れたけど押す場所が2ヵ所しかないってのを「猶予2f」って言ってる
913: 名無しさん 2024/09/07(土) 11:07:36.68
ビタ押し要求されてはじめて難しいコンボだとおもう
猶予あるなら見るのと同時にリズムで出すだけだからむずくないと言ったら語弊あるかもだけどむずくないとおもう
初期の頃ケンのリフティングしただけで持て囃されてたけど今とかみんなやってくるやん
お手玉系のコンボってどれもそれなりの難易度だと思うけどいくら練習しても安定しないなんてないと思うわ
猶予あるなら見るのと同時にリズムで出すだけだからむずくないと言ったら語弊あるかもだけどむずくないとおもう
初期の頃ケンのリフティングしただけで持て囃されてたけど今とかみんなやってくるやん
お手玉系のコンボってどれもそれなりの難易度だと思うけどいくら練習しても安定しないなんてないと思うわ
915: 名無しさん 2024/09/07(土) 11:18:12.72
ケンは端の強迅雷弱派生弱昇竜弱昇竜がビタだよねたしか
弱派生早めに当てないと2発目の弱昇竜が入らん
弱派生早めに当てないと2発目の弱昇竜が入らん
916: 名無しさん 2024/09/07(土) 11:21:58.60
ドリームは雑魚パンピー俺でもまあ出来るからその程度ではある
今や夢ってほどのものではないわ
にしてもあのプロの成功率はスゴいけど
今や夢ってほどのものではないわ
にしてもあのプロの成功率はスゴいけど
918: 名無しさん 2024/09/07(土) 11:30:54.91
本田キャミィベガ使い以外はみんなようやっとる
これでいいな
これでいいな
921: 名無しさん 2024/09/07(土) 11:41:12.82
ドリームは1500より下でもやられる
まぁミスする人もいるけど極たまにだな
まぁミスする人もいるけど極たまにだな
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1725403607/