2: 名無しさん 2025/02/05(水) 14:00:53.85
ちなみにパッケージ売上は10万
DL比率9割
DL比率9割
119: 名無しさん 2025/02/05(水) 15:28:45.28
>>2
スト6は9割PC
スト6は9割PC
121: 名無しさん 2025/02/05(水) 15:32:03.53
>>119
海外ですら9割ないのにPC率低い日本で9割もいるわけがない
海外ですら9割ないのにPC率低い日本で9割もいるわけがない
4: 名無しさん 2025/02/05(水) 14:01:17.23
やっぱPSはDLメインだね
193: 名無しさん 2025/02/05(水) 16:30:58.38
>>4
Steamが80万本以上でしょPS5dlランキング上位にいないから
Steamが80万本以上でしょPS5dlランキング上位にいないから
199: 名無しさん 2025/02/05(水) 16:35:01.39
>>193
日本で単体で80万なんて数字はスイッチ以外には無理
現実的にPS5 34万
PS4 44万
箱 10万
Steam 12万ってとこだ
日本で単体で80万なんて数字はスイッチ以外には無理
現実的にPS5 34万
PS4 44万
箱 10万
Steam 12万ってとこだ
8: 名無しさん 2025/02/05(水) 14:03:35.87
パッケージ売上無意味すぎて草
ワイルズもDLが売上の大部分を占めるだろうな
ワイルズもDLが売上の大部分を占めるだろうな
9: 名無しさん 2025/02/05(水) 14:03:59.89
セールしまくりだからな
本数自慢されても
本数自慢されても
64: 名無しさん 2025/02/05(水) 14:37:03.93
>>9
セールと言っても2割や3割くらいですよ
残念でしたね
流通でした
セールと言っても2割や3割くらいですよ
残念でしたね
流通でした
16: 名無しさん 2025/02/05(水) 14:05:58.00
Steam込みじゃないの?
23: 名無しさん 2025/02/05(水) 14:08:37.92
ほとんどがsteam版ですね
PS版が多かったら数字出してめっちゃドヤった上で
xboxのネガキャンしてただろうし
PS版が多かったら数字出してめっちゃドヤった上で
xboxのネガキャンしてただろうし